継続していくことに意味がある

「続けること」をテーマにまずは100記事を目指しています

あまり行かないかっぱ寿司に行ってみたら、悲しいことがありました。そしてだいぶ酷評してしまいました。次に期待です。

今日はかっぱ寿司に行ってきました。

と言っても6割くらいお腹いっぱいだったので少し食べる気持ちで行きました。

かっぱ寿司ってあまり良いイメージがないんですよね。

 

f:id:gfc1300:20180817005528j:plain

 

はま寿司、スシロー、くら寿司、うまい寿司勘と、魅力的な回転ずし屋が仙台にはあります。それと比べてしまうとインパクトに欠けるような気がします。

行ったのは仙台幸町店。

 

まず店舗入り口までに階段が立ちはだかります。10段くらい×2です。

運動好きな私としては有り難いことでしたが、年配の方とか車椅子の人とかどうするんだろうって思いました。エレベーターとかあるのかな?私が見逃しただけでしょうか?

なにはともあれ、私は階段をのぼって店舗入り口まで向かいましたが、その階段がある空間が臭い。なんの臭いでしょうか。なんかカビが生えたような、薬品のような臭いがしたんです。店舗入り口から中に入るとその臭いはお寿司の香りで消えたのでホッとひと安心でした。

 

席に誘導され、さっそく注文を始めようとしたら、テーブルが汚い。

お茶を汲んだら、そのあとお湯がポタポタと垂れる。垂れるのは普通だと思いますが、下の排水口が詰まっているのか、お湯はそのままテーブルを伝っていきました。

食事処って清潔さが命だと思うんです。ここまで「臭い」「汚れ」「お湯びたし」という3つの汚点を店に入って席に座ってお茶を入れるまでで達成してしまいました。

ネットの記事で回転寿司ランキング最下位にランクインしていたようですが、そう評価される理由はしっかり存在していたということですね。

どんなに美味しい料理が食べれるとしても、臭って汚くてびちゃびちゃしてる所では食べたいと思えません。改善を希望します。

 

さて実際に注文をしようとなりました。

一幻の海老ラーメン、タイ料理のバーミーヘン、チーズハンバーグと、もう何の店なのか分からないほどの品ぞろえに驚きました。

普通にラーメンもハンバーグも美味しそうで、食べたくなりましたが我慢。

でもどうしても我慢しきれなくてバーミーヘンを頼みました。

 

f:id:gfc1300:20180817005526j:plain

左がバーミーヘン、右があら汁

 

私はパクチーが嫌いです。

頼んだバーミーヘンはパクチーが入っていました。

連れがパクチー大好きなのでパクチー以外を食べてみました。

パクチーは大嫌いですが、意外とパクチーを避ければ美味しく食べれました。

 

パクチーも一口食べてみましたがやっぱり不味過ぎて一口でギブアップしました。

食べた後に鼻に残るあの下水道のような臭いがダメなんですよね。

パクチーが好きな人は本当にすごいと思います。遺伝で好き嫌いが分かれるらしいです。好きな人と嫌いな人の割合ですが、ある調査によると「普通、まぁまぁ好き、大好き」と「嫌い、大嫌い」の割合が大体50:50に分かれるようです。嫌いな人が多いと思ってたんですが、意外ですね。

 

あら汁も注文しました。

これは美味しいです。流石にうまい寿司勘と比べると劣りますが、味はとても美味しくて、もしまた行ったら注文するだろうなってくらい美味しいです。気になったのは、浮いてるネギが多くて汁を啜ってる時にどんどん口に入ってくること。ちょっと飲みづらいです。

 

私は寿司屋に来て数皿食べ終わると、ガリを多めに準備する習慣があります。

かっぱ寿司ガリを食べてみるとけっこう酸っぱめ。

これは量は食べれないなと思いました。

でもガリを食べる目的ってそもそも当たらないようにするためです。

そういう意味では理にかなった酸っぱさなのかもしれません。

 

寿司ネタでは、上煮穴子直火炙りをを注文しました。

穴子に甘ダレをかけようとしたら、口が大きくてドバっと出ました。

完全に自分のミスですが、いわゆる初見殺しってやつだなと感じました。

 

f:id:gfc1300:20180817005531j:plain

下が穴子、左上がアジのなめろう、右上が海老に大満足って品

 

なめろうは美味しかったです。それ以上に特筆することはありません。

 

次にうに包みを食べました。

私が行ったのは21時過ぎでした。はま寿司とかに行くと、その時間には大体うには売り切れています。ちょっと鮮度が気になりましたが頼みました。

届いたうに包みにはけっこううにが乗っていました。

皿にまず海苔が乗っています。その海苔はしなしなになっていました。

以下のように海苔はピシっとまっすぐになっているイメージだったんですが、夜遅い時間ということもあってか、くにゃっと曲がっていて時間が経ったことが予想されました。

ãã«åã¿f:id:gfc1300:20180817010300j:plain

左がかっぱ寿司の公式ホームページの写真、本日撮影した実物

 

右側が実際の写真ですが、海苔がしなびているのが分かりますかね?ちょっと見づらいかもしれません。撮影下手くそですいません。

うにの量は多かったです。ただ鮮度のせいなのか量が多かったからかわかりませんが、うにの食べた後に鼻に抜ける香りが癖が強すぎて、あれをまた食べたいとは思えませんでした。鮮度と適度な量って大事ですね。

 

本日は2000円ほどでした。あんまり食べた気がしないのにけっこうな金額を支払うことになりました。いつもならお腹を空かしてはま寿司に行っても2000円くらいでお腹いっぱいになります。確かにかっぱ寿司のメニューを見るとそれぞれが意外といいお値段している。高級な品という事を意識させる意味ではいいと思います。でもそうするのであればせめて、最低限の清潔さを求めます。残念ながら今回はあまり良い評価を書くことは出来ませんでした。すみません。

 

次回の再来店(いつになるか分かりませんが)でいい点をいっぱい書けることに期待します。あ、かっぱ寿司のお茶はすごく美味しかったです。また飲みたいです。

以上、かっぱ寿司レポートでした。